小鳥峠の水芭蕉
国道158線小鳥峠頂上付近に面積約4haの湿原植物群落がある。主な植物は水芭蕉、ザゼンソウ、リュウキンカ、ヤマトリカブト、スゲ等が自生している。昭和35年に清見村天然記念物に指定され、多くの固定ファンが訪れる。
国道158線小鳥峠頂上付近に面積約4haの湿原植物群落がある。主な植物は水芭蕉、ザゼンソウ、リュウキンカ、ヤマトリカブト、スゲ等が自生している。昭和35年に清見村天然記念物に指定され、多くの固定ファンが訪れる。
水芭蕉 16,000株
所在地 | 高山市清見町夏厩 |
---|---|
電話 | 0577-68-2211 |
ファクス | 0577-68-2549 |
利用料金 | 入園料 なし |
営業時間 | 見頃:4月下旬から5月上旬 |
交通アクセス | 高山駅より濃飛バス江黒行きで伊西下車徒歩2分 |
ホームページ |
一般社団法人 ひだ清見観光協会(外部リンク) |
問合先 |
高山市清見支所基盤産業課 |