雲龍寺
もとは720年に創建された妙観寺(みょうかんじ)という寺院でしたが衰退し、1395年頃、曹洞宗雲龍寺として再建されました。 本能寺の変で戦死した飛騨国主 金森長近(かなもりながちか)の長男 長則(ながのり)の菩提寺であり […]
四十八滝のふもとにある日帰り温泉。大浴槽、アクションバス、遠赤外線サウナ、塩サウナ、露天風呂があり、和風・洋風ふたつの温泉は男湯・女湯が週単位で入れ替わる。また、岩盤浴、マッサージもあります。お食事処「滝」では地域の特産品・新鮮な食材を活かした料理が楽しめます。
住所 | 岐阜県高山市国府町宇津江964 |
---|---|
営業時間 | 午前10時から午後9時30分(入館受付は午後9時まで) 11月から3月は午前10時から午後9時(入館受付は午後8時30分まで) |
定休日 | 毎週木曜日 (祝日にあたる場合は翌日休館) |
お問合せ | 0577-72-5526 |
アクセス | JR高山駅より車で国道41号経由30分 中部縦貫自動車道 高山インターチェンジより、国道41号経由30分 |
料金 | 一般入浴料:大人620円(中学生以上)、小学生410円、小学生未満無料 |
公式サイトリンク | https://www.48taki.com/ |