飛騨高山スプーンクラブ
飛騨地域初!「飛騨高山スプーンクラブ」
ウッドフォーラム飛騨にて、伐りたての生木を使う「グリーンウッドワーク」という手法で、木のスプーンを作るワークショップ、その名も「スプーンクラブ」が定期開催されます。


プロの木工作家が道具の使い方や作り方を丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して楽しめます。

生の木は削っていると瑞々しい感触を味わえたり、柔らかく加工がしやすいのが特長です。
道具を使ってどんどん形を削り出す作業に、大人もこどもも時間を忘れて没入できます。
午前の部は小中学生が対象です。

午後の部は大人の方対象です。

世界で1つだけの飛騨の木のスプーンをあなたも作ってみませんか。
◆開催日
11/15(土)、12/20(土)、1/17(土)
◆午前の部と午後の部で対象が違います
午前の部
9:00~12:00
小・中学生対象⭐︎小学1~3年生は要保護者同伴
参加費2、000円 ※高山市民は800円
午後の部
13:30~16:30
高校生以上対象
参加費3、000円 ※高山市民は1,200円
◆持ち物
滑り止め付き軍手、動きやすい服装、履き慣れた靴
※半ズボン、サンダルはNG
※道具は無料貸し出し
各開催日の1ヶ月前から受付開始します
主催 飛騨木遊館運営協議会 0577-36-1215
共催 ノクターレ 0577-68-2104
一般社団法人ひだ清見観光協会 0577-68-2338
基本情報
- 開催期間
- 11月15日(土)、12月20日(土)、1月17日(土)
- 開催場所
- ウッドフォーラム飛騨 木工室
- 所在地
- 〒5060102 岐阜県高山市清見町165
- 関連資料




