平湯大滝結氷まつり

飛騨三大名瀑のひとつ「平湯大滝」は落差64メートルで、12月下旬の厳冬の訪れとともに巨大な氷柱へと姿を変えていきます。「平湯大滝結氷まつり」では、氷柱を緑や青の光でライトアップします。
◆イベント
 ・ぬくとまりバザー(期間中毎日)
  場所:お食事処あんき屋周辺
  内容:ぜんざい・甘酒(無料)
 ・雪中花火(期間中毎日)
  打上げ場所:平湯温泉スキー場(あんき屋からかもしか橋の間から花火がよく見えます。)
  時間:20時30分頃~

  ※悪天候により中止する場合や、天候状況で打上げが遅れる場合があります。


基本情報

開催期間
2026年2月15日(日)~2月25日(水)(毎年2/15~2/25)
開催時間
ライトアップ:19:00~21:00
雪中花火:20:30頃~
開催場所
平湯温泉 平湯大滝一帯
所在地
〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
電話番号
0578-89-3030
お問い合わせ先
平湯温泉観光案内所
料金
無料
アクセス
高山濃飛バスセンターから新穂高温泉行きバスで約50分、「大滝口・キャンプ場前」下車徒歩約20分
中部縦貫自動車道高山ICから車で約45分、長野自動車道松本ICから車で約60分
駐車場(大型バス)
あり
駐車場(普通車)
あり
WEBサイト
奥飛騨冬物語奥飛騨温泉郷観光協会

MAP

ページトップへ