飛騨の家具工場見学&木工制作体験!家具の材料で3段ラックを作ろう
普段見る事ができない飛騨の家具の工場見学をし、木工雑貨づくりを楽しみませんか
飛騨高山で家具を作ることは、職人にとって特別な意味を持ちます。
それはこの土地が、家具作りの中でも一番難しいとされる「脚もの(椅子)」の産地であり、この土地で働く職人たちが「飛騨の匠」の伝統を受け継いでいるからに他ありません。
そんな飛騨の家具を作るメーカーの一つである、日進木工(株)にて、普段見る事ができない匠の技術で作り上げる家具の工場を見学していただき、隣接されたタカヤマギャラリーにて、家具と同じ木材で木工雑貨作りを体験していただけます。
【体験の流れ】
1. 工場見学
2. 3段ラックの制作(お持ち帰りいただけます)
3. タカヤマギャラリーの見学
特別な準備は必要なく、受け付け時間内にタカヤマギャラリーにお越し下さい。
平日一部のお日にちになります。
所要時間は2時間で10時からと、14時からの一日二回・予約制となります。
*木材や塗料などのアレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。
動画
基本情報
- 所在地
- 〒506-0004 岐阜県高山市桐生町7-78
- 電話番号
- 0577-33-1123
- 営業時間
- 9時半~17時
- 休業日
- 不定休
- WEBサイト
- 日進木工(株)公式ホームページ