条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 和菓子・洋菓子・ベーカリー
検索結果
- 並び順
- 人気順(週間)
- 現在地から近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
あんきなだんご
おやつにぴったり みたらし団子
地元の方から愛される昔ながらの素朴で優しい味わいが人気の「あんきなだんご」。あんきなは飛騨弁で気軽なという意味があり、気軽に訪れてほしいという想いが込められています。一番人気のみたらしだんごは、醤油ベースの香ばしいタレが絶妙に絡み合い、一口食べれば…

フレッシュフーズ駿河屋
地域を食で支える
飛騨地域に6店舗のスーパーマーケットを展開する「フレッシュフーズ駿河屋」。1933年創業、「すべてはお客様のご満足のために」をモットーに地域の台所として堅実に商いをしています。本町店ではイートインコーナーを設け、眼下に流れる宮川を眺めながらくつろいでい…

匠館
木のぬくもりに癒される♡飛騨高山ならではの家具や木工小物をゲット♪宮川朝市通りに面し、地元を拠点に活動している工芸作家やクラフト作家の作品を多く販売している「匠館」。広い店内には、飛騨高山ならではの木製の食器やおもちゃ、時計や可愛い小物雑貨などがずら…

福地温泉朝市
レトロなブリキの看板など昭和の雰囲気が漂う「福地温泉朝市」。奥飛騨ならではの、寒干し大根や凍(しみ)どうふ、乾ししいたけをはじめ、お漬物や飛騨山椒、味噌などの名物やお菓子などの商品がずらりと並びます。店内は昭和のポスターや、レコードをはじめ昔のアイド…

岩ト屋
飛騨牛✕綿菓子 異色のコラボにはまる人がぞくぞく
岩ト屋は、岐阜県飛騨高山の古い街並みに店舗を構え、世界各国・全国各地から観光に来られる方に、飛騨高山の魅力ある食材を発信しているお店です。当店が誇る”綿菓子すき焼き”。高級ザラメから作る優しくほのかな甘みの綿菓子と飛騨が誇るブランド牛、高…

茶房 大野屋
古い町並の中心、和の情緒あふれる空間が魅力的な「茶房大野屋」。天窓から差し込む自然光、ぬくもりを感じる囲炉裏など伝統の高山町屋造りの落ち着いた雰囲気でのんびり過ごせます。抹茶の中に焼いたお餅と小豆が入った抹茶ぜんざい。ほどよい抹茶の苦みと手作りのあ…

洋菓子と焼きたてパンの専門店 モンビル
優しい雰囲気と味わい
創業48年、優しい雰囲気と味わいに癒される洋菓子とパンのお店「モンビル」。洋菓子からパンまでがリーズナブルなお値段で楽しめる地元人気も高いお店です。職人歴50年以上のオーナーが作り出すパンや洋菓子は、キラキラ美しく、毎日食べても飽きないような素朴な味わ…

つるや商店
飛騨の地酒と土産品、源泉を使用したオリジナル商品(コスメ・天然湯の花)を販売しています。店先では平湯温泉の名物温泉たまご「はんたい玉子」が食べられます。黄身が固く白身がトロトロのほんのり塩味がきいた「はんたい玉子」は絶品です。

荘川ガレット(荘水館)
飛騨高山荘川町にある旅館荘水館内にランチ限定のガレット専門店地元飛騨高山荘川産そば粉を使用質の良い新鮮な材料にこだわり、地元の食材を使用しています。

ameiro工房
小さなコンテナのわたあめとスコーンのお店
スコーンとわたあめのテイクアウト専門店。卵は使わず、国産小麦、きび砂糖、アルミニウムフリーのベーキングパウダーを使用しています。季節ごとに色々な種類のスコーンが楽しめます。わたあめはとってもカラフル!数種類あって、オトナも嬉しいわたあめです。

三川屋 欅店
古い町並、上三之町の木にこだわったお店です。
古い町並上三之町の中ほどに位置し、欅工芸と欅家具を中心に春慶塗や一刀彫など伝統工芸品から飛騨の家具まで、徹底的に木にこだわったお店です。

飛騨国府 特選館あじか
飛騨産の新鮮な野菜をGETするならココ!!毎朝採れたての新鮮な地元野菜を販売している「飛騨国府特選館あじか」。農家さんから直接仕入れているので、その時々の旬野菜をいち早くお値打ちに買える地元でも人気のお店。野菜はもちろん、生花や盆栽、苔玉もお手頃価格…

長岡屋(飛騨山味屋直営店)
「高山陣屋」から徒歩すぐ、飛騨の漬物・味噌専門店
大正8年創業、赤かぶら漬をはじめ、飛騨のお漬物・味噌・和菓子を製造する「飛騨山味屋」。山味屋の商品が購入できる直売店「長岡屋」は飛騨の漬物・味噌専門店として赤かぶら漬や味噌をはじめ飛騨ならではな食品を販売しております。 古い町並や江戸時代の裁判所「高…

音羽屋
飛騨の駄菓子 80年の懐かしい味をそのままに受け継ぐ
創業以来受け継がれた伝統工法で飛騨の駄菓子を作っています。大豆、ごま、小麦、水飴、砂糖といった、シンプルな原材料に、混ぜる、練る、火を加える、延ばす、切るといった手作業。昔ながらの原材料と工法が、昔ながらの飛騨の駄菓子の味を作り出します。飛騨高山の…

フレシュフーズカシキ
飛騨牛はもちろん、地元野菜や地酒など飛騨の特産品を多数販売しています。キャンプにお越しの際はぜひ食材調達に。

打保屋宮川朝市店
地元、観光客でにぎわう宮川朝市の中心にある「打保屋宮川朝市店」。こくせん、甘々棒(かんかんぼう)や、げんこつといった飛騨の伝統銘菓を作り続けている老舗。中でも人気は「豆板」。煎りたての香ばしいピーナッツと濃厚なべっこう飴を職人技で絡めてかためている…

Cafe&Rest Room335
多趣味なオーナーに人が集うお店
ウッドフォーラム飛騨駐車場に建つカフェレストラン。飛騨牛カレーや牛丼、国産若鶏の唐揚げ、季節限定のメニューなど座敷も備えた広々とした店内で頂くことができます。オートバイや音楽好きなオーナー。ライブイベントも多く開催されています。

HIDA 高山店 森と暮らしの編集室
サスティナブルな精神を受け継ぐ飛騨家具の祖
木工の聖地飛騨高山で100年以上の歴史をもつ老舗家具メーカー「飛騨産業」。HIDA高山店をリニューアルし、新しく「HIDA高山店 森と暮らしの編集室」がオープンしました。森の恵みをテーマにしたクラフトマーケットでは、地元作家の作品をはじめとした日常に彩りを与え…

羽根や
半世紀以上続く、上三之町でも一番歴史のある土産物屋です。当店オリジナルデザインのキティやゆきおといったキャラクターグッズも各種取り揃えております。昭和30年代当初、味噌醤油を扱う店から始まった当店ですが、昭和45年頃、先代が観光客の増加に注目し土産物を…
治助ファーム
無農薬栽培のブルーベリーの直売と手作りジャム
生ブルーベリー、冷凍ブルーベリー、ブルーベリージャムの販売と、夏のシーズンには期間限定で摘み取り体験も行っています。大粒で爽やかな甘みの果実は、地元のパン屋さんやホテルスイーツにも使われる逸品です。
