条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 和菓子・洋菓子・ベーカリー
検索結果
- 並び順
- 人気順(週間)
- 現在地から近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
アルプス街道平湯 平湯バスターミナル
北アルプスの玄関口
平湯バスターミナルは上高地・新穂高・乗鞍・高山方面への路線バス、新宿・松本方面への高速バス・特急バスの発着場平湯バスターミナルに併設するアルプス街道平湯は、1階には飛騨地方の特産品やお土産などの売店とレストラン、飛騨牛串焼き・おいしい焼きたてパンを…

ダルマベーカリー
幅広い種類とイートインコーナーが人気の秘密
2023年11月に高山市赤保木町にオープンした「ダルマベーカリー」。市民の皆様、高山市を訪れる皆さまに末永く愛されるお店を目指しています。老若男女に好んでもらえる様、ハード系のパンから柔らかく食べやすいパンまで幅広い種類とりそろえております。種類は約90種…

陣屋前朝市
高山市街地の2カ所で毎朝開かれる朝市。陣屋前朝市は、1820年頃は高山別院の境内で桑市として開かれていましたが、その後、弥生橋、中橋と場所を変え、現在の高山陣屋前に移ったといわれています。農家さんが作った野菜や果物、お餅、お花など飛騨産の食材を安く買う…

岩ト屋
飛騨牛✕綿菓子 異色のコラボにはまる人がぞくぞく
岩ト屋は、岐阜県飛騨高山の古い街並みに店舗を構え、世界各国・全国各地から観光に来られる方に、飛騨高山の魅力ある食材を発信しているお店です。当店が誇る”綿菓子すき焼き”。高級ザラメから作る優しくほのかな甘みの綿菓子と飛騨が誇るブランド牛、高…

いわき
驚くほどトロトロのもっちりとした食感がクセになるわらび餅のお店「いわき」。お店で丁寧に煮詰めて作られる黒蜜をかけ、きな粉をまぶしていただきます。ぷるぷるの食感と舌の上で溶けるような口どけのわらび餅は、岐阜県産のわらび粉を使用。特別な食感を出すために…

木挽小屋
売切れ御免、エゴマのタレが絶品の炭火焼五平餅
飛騨・美濃せせらぎ街道沿いにある、昔ながらの五平餅屋さん。手作りで数に限りがあるため、開店と同時に売り切れてしまうことも。不定での営業なので、めぐり会えたらラッキーです!

助さ
五平餅専門店!焼き立てを頂けます
販売する分はその日の朝に仕込み、えごまだれで香ばしく焼き上げた焼き立てを頂けます。2024年の春からウッドフォーラム飛騨駐車場へと移転オープンしました。

手焼煎餅堂
備長炭で1枚1枚手焼きで仕上げる煎餅が人気の「手焼煎餅堂」。秘伝の醤油ダレが香ばしく、とても良い香りが店内いっぱいに広がります。海苔を巻いて目の前で焼いてくれるので、アツアツの煎餅が食べられるのも嬉しいポイント。古い町並の中にあるので、観光途中の立…

喫茶去 かつて
高山を舞台にした人気アニメ「氷菓」に登場する喫茶一二三のモデルとなったカフェとしても有名な「喫茶去かつて」。格子戸ごしに町並をゆく人影や人力車などを眺めながらゆったり過ごせる和風モダンで落ち着いた空間。抹茶、黒蜜、きなこ、麩菓子、生クリーム、あずき…

三川屋 本店
古い町並、上三之町の総合おみやげ処
古い町並上三之町に位置する総合おみやげ処。ここに来れば飛騨のだいたいのお土産は揃います。土壁の赤かぶと巨大さるぼぼが目印です。

高山プリン亭
職人がひとつひとつ丁寧に作るプリン専門店「高山プリン亭」。甘さ控えめの素材を活かしたプリンは、なめらかでとろけるような食感♡いちごや抹茶、珈琲など見た目にも可愛らしい2層になったものなど種類も豊富。古い町並の一角にあり、大正時代に作られた建物は囲炉裏…

有限会社舩坂酒造店
「造る・味わう・買う」が楽しめる日本酒のテーマパーク
江戸時代末期より約200年以上、飛騨高山の「古い町並」で酒造りを営む酒蔵。季節の日本酒や飛騨一円のお土産品が購入できる「直売売店」、飛騨牛等の飛騨の味覚と共に日本酒を楽しんでいただく食事処「味の与平」を併設。直営売店には常時10種類以上の日本酒を専用コ…

飛騨国府 特選館あじか
飛騨産の新鮮な野菜をGETするならココ!!毎朝採れたての新鮮な地元野菜を販売している「飛騨国府特選館あじか」。農家さんから直接仕入れているので、その時々の旬野菜をいち早くお値打ちに買える地元でも人気のお店。野菜はもちろん、生花や盆栽、苔玉もお手頃価格…

角桑 古い町並店
古い町並にある充実した商品ラインナップが人気の「角桑 古い町並店」。店内には、和雑貨を中心に可愛らしい雑貨がいっぱい♡お土産にもぴったりな部活動シリーズのさるぼぼをはじめ、種類豊富なさるぼぼが並びます。店の奥には、大きなさるぼぼと写真が撮れるスポット…

いっぷく処 あけぼのや
飛騨街道を通る旅人をイメージしたお土産が人気!創業大正十三年、古い町並の近くで飛騨高山名物のみたらしだんご・五平餅やお土産を販売している「まるでん池田屋直営店 いっぷく処 あけぼのや」。中でもSNSで話題の人気のお土産が三度笠をかぶった立体的な最中「旅…

亀山果樹園
美味しい!をもっと
標高約800mの高冷地、岐阜県飛騨高山の久々野町で、有機質肥料を主とし甘く香りの良い果物作りを目指しています。最初の一口の出会いの瞬間「香り」「甘さ」「食感」に感動していただけるよう、また農薬もできる限りの減農薬に努め、安心して食べていただけるよう心掛…

CAFE COUNTRY(カフェカントリー)
どこかほっとするcafe
飛騨・美濃せせらぎ街道沿いに建つ小さなログハウス。野菜たっぷりのキーマカレーやサンドイッチ、季節の手作りスイーツが頂けます。天気の良い日は風を感じるテラス席もおすすめ。

飛騨高山茶寮 三葉
地元白川園の本格抹茶、ほうじ茶を使用したカフェです
古い町並のほぼ中心に位置する江戸時代の由緒ある古民家を改装した趣のある店内で、地元白川園の本格抹茶、ほうじ茶を使用したスイーツやドリンクを取り揃えております。SNSで話題の【モンブラン】は絶対おすすめ。オリジナル【手毬もなか】も話題沸騰中。

さくら井や土産品店
飛騨のお土産ショップです
高山駅正面(乗鞍口)にて飛騨のお菓子・漬物・民芸品・地酒や地ビール等、お土産が勢ぞろい!店外には地域限定を含むガチャガチャもあります。是非お立ち寄りください。

前畑点心堂
栃の実せんべいの元祖
サクッとした食感とほんのり甘く素朴な味わいがクセになる栃の実せんべいの元祖「前畑点心堂」。飛騨地方で昔から作られ親しまれてきた栃の実を使った銘菓です。栃の実はアクが強く食べられるようになるまで何度もあく抜きをし1か月以上の時間がかかるのだとか。丁寧…
