【2025/8/9スタート】温泉むすめ 高山匠美ちゃんと行く体験めぐり
ぽか活がはかどる!体験キャンペーン始まります!

飛騨高山でものづくりの体験が楽しめる場所、「くみひだ」と「飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店」。温泉むすめ 高山匠美ちゃんが店頭で一生懸命PRしていることからも、温泉むすめファンにはよく知られたお店。
このたび、この2店舗でもっと飛騨高山を楽しめる体験キャンペーンを開催します!
キャンペーンの内容
- 「くみひだ」「飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店」のどちらかで2,500円(税込)以上の体験を行います
- 1か所目のスタンプが押されたスタンプラリーカードを受け取ります
- スタンプカードを持って2か所目の施設へGo!
- こちらでも2,500円(税込)以上の体験を行います
- スタンプラリーカードに2か所めのスタンプを押してもらいます
- 中橋観光案内所へ行きます
- 3つめのスタンプと景品をゲット!
- スタンプの台紙ははじめに体験された施設でお渡しします。どちらから始めてもOK!
- キャンペーンに期限はありません。ゆっくり1か所でものづくりの体験を楽しみ、2か所目は次回の飛騨高山ご旅行時でもOK!
- キャンペーンへの参加は無料ですが、各施設での体験は実費にてお支払いください。
- キャンペーンの内容は予告なく変更、終了する場合があります。
関連資料
体験メニューの一例
飛騨高山はものづくりの盛んな土地。春、秋の高山祭で曳き出される豪華な屋台を見て分かるように、多くの工芸品が古来より飛騨人の手で作り出され、今もそのDNAが受け継がれています。そんなものづくりの楽しさ、技を知ることができるのが「くみひだ」や「思い出体験館 飛騨の里店」に代表されるものづくり体験施設。
「高山匠美ちゃんと行く体験めぐり」では税込2,500円以上のメニューが対象。たくさんある中から一部をご紹介します。
- 【大ヒット映画の飛騨高山の組紐づくり体験】(ブレスレット&リボン)お守り【さらに縁起の良い祭り飾り紐と絵はがきプレゼント付】(古い町並みのエリア内)
- 大ヒットアニメ映画のシーンでキーアイテムとなった組紐(くみひも)。聖地あるここ飛騨高山で、丸台を使って本格的な組紐づくり体験がで…
-
- 詳細を見る
- 【飛騨高山さるぼぼ作り体験】【縁起の良い880円相当の祭り飾り紐プレゼント付】(古い町並みのエリア内)
- 出来上っているさるぼぼに、自分で願い事などを書いた腹当てを付けます。ちゃんちゃんこを着せて、お守りを付けます。最後に、 飛騨高山…
-
- 詳細を見る
- 【飛騨高山で新体験!さるぼぼウッド体験】【770円相当の祭り飾り紐プレゼント付】(古い町並みのエリア内)
- 飛騨高山お初!新登場!今までのさるぼぼ体験ではなく、木のぬくもりを感じての体験となります。飛騨の匠の技術で手作りされた「さるぼぼ…
-
- 詳細を見る
- お得なクーポン発行中!【福うさぎ作り体験|直前予約OK・屋内体験・約30分】当店でしかできない体験!
- 飛騨高山観光でしかできない!かわいい縁起物「福うさぎ作り体験」高山観光といえば、高山ラーメンや飛騨牛が有名ですが、**「福うさぎ作…
-
- 詳細を見る
- お得なクーポン発行中!【招き猫の絵付け体験|直前予約OK・屋内体験・約30分】商売繁盛・良縁・家族で思い出づくりにぴったり!
- 飛騨高山観光といえば、高山ラーメンや飛騨牛が有名ですが、**「招き猫の絵付け体験」**も大人気!高山観光の合間に、福を招く絵付け体験…
-
- 詳細を見る
- お得なクーポン発行中!【さるぼぼお手玉づくり体験|直前予約OK・屋内体験・約30分】当店でしかできない体験!飛騨高山の手作り体験新定番!高山観光
- 飛騨高山観光といえば、高山ラーメンや飛騨牛が有名ですが、**「さるぼぼお手玉作り体験」**も人気急上昇中!高山観光の合間に、気軽にで…
-
- 詳細を見る
お店の場所をマップで確認
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
「飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店」
この2か所でものづくりの体験をするんだよね?
どんな体験メニューがあるのかな?
かわいいウサ耳がついた、飛騨高山の郷土玩具サルボボ作り!
他にもいろいろたくさんあるよ!
景品ももらえちゃうよーっ!
1日で両方行けるかな~…
また来た時に体験めぐりの続きをすればOKなんだ!