【2024-2025】徹底攻略!高山市のスキー場ガイド
ウィンタースポーツ+温泉+観光!飛騨高山でアクティブに冬を楽しもう!
寒冷地として知られる飛騨高山。市内にいくつもあるスキー場は、雪質の良さは言うまでもなく、温泉や観光と言ったアフタースポーツの楽しみが豊富なことが特徴です。市街地からのアクセスも程よく、レンタルや教室も充実しているスキー場ばかり、手ぶらで出かけることも可能です。スポーツにちょっと自信がない…という方は、ウェアをレンタルして雪遊びやスノーハイク、リフトで頂上まで行って雪山の壮大な景色を楽しむだけでもOK。せっかくのウィンターシーズン、飛騨高山でスノー&観光を楽しみませんか?
飛騨ほおの木平スキー場
ビギナーからエキスパートまで!パウダースノーとゲレンデ整備が自慢のスキー場
標高1250mのゲレンデはさらさらのパウダースノー!スノータクシーで山頂まで行けばオフピステ(非圧雪)コースも豊富に楽しめます。コブを攻める上級者コースも健在。また、スノーバイクやスノーラフティングなど、スキーやスノーボード以外の楽しみも充実。チェアスキーなどにも取り組んでおり、多様なスノーアクティビティを提供しています。滑り終わった後は温泉 宿儺の湯でほっこり。スノー&スパで楽しみが尽きないスキー場です。
住所 | 岐阜県高山市丹生川町久手447 |
電話 | 0577-79-2244 |
営業 | 2024年12月14日~2025年3月下旬 平日8:30~16:30 特日8:00~16:30 |
料金 | リフト1日券(平日):大人3200円/子供2300円/シニア(60歳以上)2600円 リフト1日券(特日):大人4000円/子供2900円/シニア(60歳以上)3300円 |
アクセス | 高山ICよりお車で50分 濃飛バス⑤番乗り場 新穂高線で40分 |
※特日:土日祝・12/28~1/3 |
便利なバスセット券販売中!
お車の他、バスで行くプランも充実しています。バスはJR高山駅お隣の濃飛バスセンターから出発し、スキー場の目の前へ到着。バス料金とリフト券のセットプランもあります!レンタルスキーを活用すれば手ぶらで行けちゃう便利さ。ちょっとスキーを始めてみたい方にもおすすめです!ほおの木平スキーセット券
飛騨高山スキー場
さらさらのパウダースノーと絶景が楽しめる
夏はキャンプ場、冬はスキーが楽しめる飛騨高山スキー場。雪質の良さとパノラマの絶景と言ったらココ!高山市民は皆子どものころからこのスキー場にお世話になっており、青空に白い山脈を望む景色はお馴染みのものです。あいにく、2020年夏季の土砂崩れによりリフト1基が復旧できておらずペアリフト1基のみの運行ですが、変わらずリピーターに愛されるスキー場です。
住所 | 岐阜県高山市岩井町914 |
電話 | 0577-31-1020 |
営業 | 2024年12月21日~2025年3月下旬 8時30分~16時30分 |
料金 | 1日券(平日):1040円 1日券(土日祝):大人1880円/小人1040円/シニア1460円 |
アクセス | 高山ICよりお車で50分 |
ご注意!食堂は土日祝のみ営業
もみの木ロッジ2階の食堂は土日祝のみの営業です。でも大丈夫!平日午前11時~午後2時まで1階売店でカップ麺等の販売をしています。食堂でいただくことができますよ。子どもは思いがけずカップ麺に喜んでしまうかも?
土日祝は、2階食堂へ飲食物の持ち込み、荷物を置いての場所取りはご遠慮くださいね。
平湯温泉スキー場
スキー&温泉で冬を満喫!
天然雪が魅力の平湯温泉スキー場。高山市の中でも標高が高い平湯ではシーズンの早くから降雪に恵まれます。2基のリフトと2本のコースでこじんまりとしたアットホームなスキー場ですが、ファミリーからベテランまで満足させるコースレイアウトでリピーター続出!レンタルやスキー学校、お食事処も充実し、手ごろな広さのゲレンデで各施設までの移動も楽々。楽しさ満載の平湯温泉スキー場でお待ちしています。
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-1 |
電話 | 0578-89-2424 |
営業 | 2024年12月15日~2025年3月下旬 8:00~16:20 |
料金 | 1日券(平日):大人3300円/小人2200円 1日券(土日祝):大人3900円/小人2200円 |
アクセス | 高山ICよりお車で60分 または濃飛バス⑤番乗り場 新穂高線で52分 |
リフト券で温泉に入れる!
たっぷりスキー&スノーボードで楽しんだ後はお車で1分の温泉施設「ひらゆの森」へ。なんとリフト券(1日券または半日券)が入浴券に早変わり!豊富な湯量で知られる平湯温泉の熱いお湯に浸かれば、転んだ打ち身も早く治るかも?!当日券のみ有効なのでご注意ください。
モンデウスパークスキー場(モンデウス飛騨位山スノーパーク)
市街地から一番近いスキー場、観光も楽しめる立地が自慢
高山市街地から車で30分、一番近いスキー場がモンデウスパークスキー場です。ペアリフトとクワッドリフトの2基の他、スキーを履いたまま乗れる「動く歩道」のような「バンビーノリフト」は、難しくない!楽しい!と小さなお子様に大人気。バンビーノで雪遊びデビューしたよ!というキッズも多いです。スキー学校やレンタル用品も充実し、1日券とレンタルフルセットで¥6000と手ごろな価格でスキー&スノーボードデビューできます。センターハウス内にはキッズエリアもあり、小さな妹や弟も遊びながら待っていられるのが嬉しい。
住所 | 岐阜県高山市一之宮町7846-1 |
電話 | 0577-53-2421 |
営業 | 2024年12月21日~2025年3月2日 8:30~16:00 |
料金 | 1日券(平日):大人2600円/子供1600円/シニア(60歳以上)2000円 1日券(土日祝):大人3600円/子供2600円/シニア(60歳以上)3000円 バンビーノ(1日):500円 |
アクセス | 高山西ICからお車で40分 JR高山駅からタクシーで30分 |
関連資料
パパママ必見!市民ライターが徹底分析
子連れに優しいスキー場はどこ?モンデウスパークスキー場とほおの木平スキー場を、市民ライターのしもやゆかりさんがママ目線で鋭くチェック!ゲレンデへのアクセスからコース、おすすめの食事処まで教えちゃいます!
荘川高原ファミリースキー場
ホテルに泊まれば1日券が無料に
夏季は標高1,100mの涼やかな高原ゴルフ場として運営されている荘川高原スキー場。白山連峰やみぼろ湖を望むゲレンデでパウダースノーを満喫できます!ICから15分とアクセス抜群ですが、知る人ぞ知る穴場スキー場のため、リフト待ちも少なく小さなお子様も安心して滑ることができます。スキーだけではなく、ソリ滑り、かまくら作りなど思う存分楽しめる、ファミリーに優しいスキー場です。
住所 | 岐阜県高山市荘川町岩瀬620-2 |
電話 | 05769-2-2222 |
営業 | 2024年12月下旬~2025年3月上旬 8:00~16:00 |
料金 | 1日券(平日):大人3000円/小人2000円/シニア2500円 1日券(土日祝):大人3500円/小人2000円/シニア2500円 |
アクセス | 荘川ICからお車で15分 |
隣接ホテル宿泊者は1日券が無料に!
スキー場に隣接する荘川高原リゾートホテルにご宿泊された方はなんと1日券が1日分無料になる特典付き!瀟洒なリゾートホテルでゆっくりとくつろいで、スキー休暇を楽しむプランはいかがですか?
高鷲スノーパーク
豊富な雪量と山頂から麓までのロングクルージングが自慢
高山市のお隣、郡上市にある高鷲スノーパークは、西日本最大級の広さを誇るスキー場です。特にスノーボーダーに人気で、豊富なアイテムが揃うパークや、ロングコースが魅力です。東海北陸道高鷲ICから近く、アクセスも良好。標高が高く、雪質が良いことも特徴で、春シーズンまで楽しめます。広大なゲレンデで、初心者から上級者まで、思い思いの滑りが楽しめます。また、飛騨高山からのバスツアーもあり、バス料金とリフト料金をセットにしたリーズナブルな価格となっています。
住所 | 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1 |
電話 | 0575-72-7000 |
営業 | 2024年12月10日~ 8:00~16:00 |
料金 | 1日券:大人5900円/小人2400円 |
アクセス | 高鷲ICより15分 JR高山駅よりシャトルバスで1時間30分 |
JR高山駅から直行バスあり!
飛騨高山からお隣郡上市までシャトルバスでまっしぐら、1時間半で西日本最大級のスキー場へ到着します!お1人9600円でバス代、リフト料金代込みの安心プラン。さらにレンタル料金も割引になってお得感満載です。
※運行期間は2025年1月17日(金)~3月8日(土)です。
めいほうスキー場
山頂からの5000mのロングコースが自慢!変化に富んだコースはビギナーからエキスパートまで魅了します
高山市のお隣、郡上市にあるめいほうスキー場は、初心者から上級者まで楽しめる、魅力あふれるスキー場です。特に、山頂から5,000m滑走できるロングコースは、西日本最大級。標高差700mの広大なゲレンデは、変化に富んだコースレイアウトが特徴です。初心者向けの緩斜面から、中上級者向けの急斜面まで、様々なレベルのスキーヤー・スノーボーダーに対応しています。高速リフトが充実しており、待ち時間も少なく快適に滑走を楽しめます。また、ゲレンデ内にはレストランやショップも充実しており、一日中快適に過ごすことができます。アクセスも良く、名古屋から約1時間半ほど。そしてお泊りは飛騨高山へ!スキー場から1時間ほどの運転でお越しになれます。
住所 | 岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1 |
電話 | 0575-87-2811 |
営業 | 2024年12月13日~ 8:00~16:30 ※リフトによって営業時間は異なります |
料金 | 1日券(平日):大人5000円/こども2400円/中高生4000円 1日券(特定日):大人5800円/こども2400円/中高生4800円 |
アクセス | 郡上八幡ICよりお車で30分 |
ひだ流葉(ながれは)スキー場
リフト待ちほぼなし!穴場スキー場でパウダースノーを楽しむ
北アルプスの雄大な山々をパノラマで望む、ひだ流葉スキー場は、知る人ぞ知る隠れ家リゾートです。ゲレンデは、初心者から上級者まで楽しめるよう、緩斜面から中急斜面、パウダースノーを楽しめる山頂エリアまで、バラエティ豊かに揃っています。運が良ければ、雲海や樹氷といった絶景にも出会えるかもしれません。滑り応えのあるコースを思う存分楽しんだ後は、ゲレンデに併設された天然温泉「ニュートリノ」で、心身ともにリフレッシュできます。リフト待ちもほぼなく、ゆったりと滑りたい方におすすめです。
住所 | 岐阜県飛騨市神岡町伏方150 |
電話 | 0578-82-0916 |
営業 | 2024年12月14日~2025年3月9日 平日:8:30~16:30 土日祝・年末年始(12/30~1/3):8:00~16:30 |
料金 | 1日券(平日):大人3500円/小人2500円/シニア2800円 1日券(特定日):大人4500円/小人3000円/シニア3600円 |
アクセス | 高山ICよりお車で40分 |
飛騨かわいスキー場
アットホームなkawaiiスキー場
お隣り飛騨市にある「飛騨かわいスキー場」は、こじんまりとしたアットホームな雰囲気のスキー場です。天然雪100%のゲレンデは、パウダースノー好きにはたまらない雪質を誇り、特に週末にはオフピステエリアが開放されるため、パウダー好きが集まります。スノーマシンは一切使用せず、自然の雪をそのまま楽しめるのが魅力です。また、リフトは4本と少なめですが、その分混雑することなく、ゆったりと滑ることができます。飛騨高山から車で40分とアクセスも良く、日帰りでも気軽に訪れることができます。
住所 | 岐阜県飛騨市河合町稲越2824 |
電話 | 0577-65-2903(冬季専用) |
営業 | 2024年12月28日~2025年3月中旬 8:30~16:00 |
定休日 | 2025年1月7日〜2025年2月28日の毎週火曜日 2025年3月の平日 |
料金 | 1日券(平日):大人1850円/小学生1150円/シニア1650円 1日券(特定日):大人3650円/小学生2150円/シニア3150円 |
アクセス | 高山ICからお車で40分 |
※特定日:土日祝、年末年始(12/29~1/4) |
スキー場の場所をマップで確認
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください