飛騨高山まちの体験交流館

さるぼぼの手作り体験ができる

飛騨高山の伝統工芸品や民芸品の手作り体験ができる「飛騨高山まちの体験交流館」。古い町並の一角にあり、観光の途中で気軽に立ち寄ることができます。建物と広場に分かれており、建物内は入館無料、毎日複数の体験教室が開催されています。人気のさるぼぼ作りや組紐作りの他、伝統工芸品である有道杓子、宮笠の製法を利用した檜(ひのき)細工、インテリアにオシャレな竹ランプやレトロで風情ある版画行燈作りなど、楽しく興味深い体験教室ばかり。小さなお子さまでも参加できるメニューがあり、親子連れ、お友達同士、お1人旅でも楽しく参加することができます。広場では賑やかな催しが行われることもあり、市民の集いの場となっています。

7/5~6、まちなかレストラン開催!

飛騨地域選りすぐりの4店舗のシェフがまちの体験交流館に集合!4人で作り出す贅沢なハーモニーをお楽しみください。


開催日程2025年7月5日(土)~6日(日)
開催時間ランチ:7月5・6日11:00/15:00
ディナー:7月5日17:00~
参加定員ランチ各回20名ずつ
ディナー30名
参加店舗オステリア・ラ・フォルケッタ
メモイレ
ボッカボーナ
SERICO
料金ランチ5,500円
ディナー15,000円
お申込み【お申込】4人のシェフと森のごちそう2日限りのまちなかレストラン


基本情報

所在地
岐阜県高山市上一之町35番地1
電話番号
0577-70-8290
営業時間
9:00~19:00
※体験メニューにより時間が異なります
休業日
なし(臨時休館有)
料金
入場無料
※別途体験メニューに費用が発生します。
アクセス
高山駅から歩いて約15分
駐車場(普通車)
なし(近隣の有料駐車場を利用)
WEBサイト
https://hidatakayama-taiken.com/
関連資料

チラシ_体験メニュー一覧

チラシ_2025年7月のスケジュール

チラシ_2025年6月のスケジュール

備考

2025/7/1(火)~7/3(木)の3日間、燻蒸作業のため休館となります。

MAP

このページを見ている人は他にこんなページも見ています

近くのおすすめスポット

このスポットを含むモデルコース

おすすめの記事

ページトップへ