条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
現在地からの距離を選択
検索結果
- 並び順
- 人気順(週間)
- 現在地から近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
ギャラリー・三井堂
希少な作品を販売する日本美術品の専門店
ギャラリー三井堂は創業より長年に渡り、ブロンズ彫刻家、木彫り彫刻家、画家など多くの日本人アーティストと連携し協力しあってまいりました。日本美術は私たちのビジネスである前にパッションと感じています。日本画、オークション、展覧会、ブロンズ彫刻、浮世絵、…
飛騨春慶塗本舗 福壽漆器店
木肌を生かす美の器、 飛騨高山「福壽漆器店」の春慶塗
飛騨高山の伝統工芸「春慶塗」を継承する名店。春慶塗りの最大の特徴は“透漆仕上げ”。木肌そのものの美しさを活かし、透明感ある光沢が生まれます。同じ透漆でも、塗師ごとに色調が微妙に異なり、作品ごとに個性が光るのも魅力。定番のお盆や重箱に加え、…
牧成舎
一口で笑顔♡ジャージーピュアソフト
明治30年創業、飛騨の牛乳屋「牧成舎」。自然豊かな鮎の瀬牧場で、牛を繋がず放牧し、ストレスフリーで育てることで、新鮮で美味しい生乳を絞っています。牛乳はもちろん、ヨーグルト、チーズ、アイスクリーム、ピザ、もなかアイス、モッツァレラチーズなど、どれも飛…
みちや寿司 沖村家
明治38年創業 老舗の味を堪能できる
飛騨の山中にありながら、高山は魚が旨い。昔から富山湾で取れた魚がブリ街道を通って、たくさん市場に来たから…。ブリ街道と名付けられたその道を今も旨い魚がやってくる。富山で獲れた新鮮な魚を握り続け、創業120年。寒い冬の飛騨で喜ばれた昔ながらの温か…
豆天狗本店
昭和23年創業の中華そば店です。
飛騨高山屈指の行列店、飛騨伝統の細ちぢれ麵に、鶏・豚を中心に魚、野菜の旨味を引き出したあっさり醤油スープです。創業以来継ぎ足した秘伝のスープをお楽しみください
レストラン クレソン
今年40周年を迎え地元で愛され続けている、手作りにこだわったレストランです
店内からは和風の庭園も眺められ、ゆったりとした雰囲気が楽しめます。気さくな夫婦ふたりで会話も弾みます。日替わりランチも人気です。
飛騨刺し子
表も裏も美しい仕上がりが特徴の飛騨高山の民芸品「飛騨さしこ(刺し子)」。さしこは布の補強、そして布を大切にしながら、お洒落に身につけるという「生活の中に存在する美術」。交通が不便であったことから生まれた、モノを大切に丈夫に使い続けるための先人の知恵…
こうじや柴田春次商店 朝市店
最高の糀と味噌を作り続ける「糀屋(こうじや)柴田春次商店本店」。大豆と麦使用し香りが良く、素朴な味わいが人気の1,300年前の飛騨の手法を伝える「いなか味噌」。岐阜県産の大豆と米にこだわって仕込んだ地産地消のブランド味噌「つやほまれ」など、香りや味、やす…
SAN AI Japanese Art Culture
SAN AI Japanese Art Cultureは飛騨高山の古い町並にある、個性的でかわいいハンドメイド商品を取り扱うお店です。
nokutare
飛騨の匠の技と魂を新しいカタチで創り出す飛騨高山の木工房
「ぬくもりを創り出す」をコンセプトに、飛騨の匠の技から新しいプロダクトを創り出している木工房。工房の一角が、古民家材の柱や梁、珪藻土の壁を使った温もり溢れるショールームになっています。ショールームへはお電話で確認の上、お訪ねください。
松喜すし
天然ものにこだわり、毎日新鮮なネタを仕入れています
高山は山の中にありながら富山・金沢と近く日本海の海の幸が毎朝直送で届きます。新鮮な食材が驚くほど速く手に入る、それが知られざる高山の隠れた名産、海の幸なのです。松喜すしでは、元魚屋からはじまっているので魚の目利きに関しては自信があります。厳しい目で…
コーヒー ドン (Coffee Don)
1951年創業、65年の時を刻んだ高山で一番歴史ある純喫茶。シャンデリア、暖色の照明など昭和レトロな純喫茶の雰囲気がステキな「コーヒー ドン」。高山本町2丁目商店街の中にあるお店です。創業当時から変わらないネルドリップ式で入れるコーヒーは、良い成分だけ抽出…
道の駅 桜の郷 荘川
荘川IC降りてすぐ。地元食材や名産を買うならココで。桜と温泉に癒される道の駅
特産品販売施設「さくら」では、高原野菜や鮎加工品に加え蕎麦の乾麺や半生麺などを販売しています。売店の人気メニューは、なんといってもみたらし団子。高山風の醤油味の焼きたてが食べられるほか、定番のソフトクリームや春限定の「桜ソフト」も。たっぷり味噌がお…
忍者カフェ高山
様々な忍者体験ができる「新体験型エンターテインメントカフェ」です。
忍者体験コースでは、忍者の服に着替え、本格的な鉄製の手裏剣を使用した手裏剣体験や吹き矢体験、模造刀を使用した刀居合(本当の忍者修行で重要な刀を使用した型の訓練)などの忍者修行体験ができます。忍者服を着て本格忍者修行体験を行い、本当の日本の歴史、忍者…
魚隆
仕出し・各種ご宴会、旬の料理でおもてなし
仕出し料理、弁当、オードブルの配達、宴会等でお食事が出来ます。創業以来のレシピで炊いている「味めし」は月、木曜日にきよみストアで購入できます。
右衛門横町
宮川朝市と一緒に楽しめる 8軒のお土産処が集まる横町
「右衛門横町(うえもんよこちょう)」は、1884(明治17年)から続いた酒蔵を改装し、2011年4月にオープンしました。「町」のように多くの人々でにぎわう場所にしたいとの思いから、店名を「横丁」ではなく、あえて「横町」と名付けました。店内は、長きに渡って受け…
茶房 布久庵
「古い町並」や宮川朝市から徒歩数分の和風カフェ
明治29年創業の杉久呉服店の座敷と蔵を改装した和風カフェ「茶房 布久庵」。四季折々に表情を変える中庭を望む落ち着いた空間で、飛騨産の米粉やきなこを使ったパンケーキやパフェ、葛やわらび粉を使った和菓子など、体に優しい手作りの甘味が味わえます。賑やかな通…
CAFÉ MUSTACHE
昔ながらの喫茶店です。
和食処 きさ味
にぎり寿司が人気の和食店。にぎり寿司とうどんがセットになったランチメニューが人気。松竹梅の3タイプから選べます。夜は逸品料理、定食が増え、宴会も可能。どのメニューもお手頃価格なのも人気の秘密。
桔梗屋
10年以上煮込んで作る醤油ベースのコクのあるスープと絡みの良いちぢれ麺。時間と手間をかけた秘伝の一杯をぜひご賞味ください。