検索結果

275件ありました
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

クラフトギャラリー&ワークショップ noconocoya のこのこや

クラフト・アート作家作品のギャラリー、手作りジェラートも味わえる

飛騨を中心とした全国のクラフト作品が集まるギャラリー。地元素材を使った手作りジェラートが食べられるカフェもできました。2階のワークショップスペースでは、様々なワークショップが企画、開催されています。

クラフトギャラリー&ワークショップ noconocoya のこのこや

右衛門横町

宮川朝市と一緒に楽しめる 8軒のお土産処が集まる横町

「右衛門横町(うえもんよこちょう)」は、1884(明治17年)から続いた酒蔵を改装し、2011年4月にオープンしました。「町」のように多くの人々でにぎわう場所にしたいとの思いから、店名を「横丁」ではなく、あえて「横町」と名付けました。店内は、長きに渡って受け…

右衛門横町

森羅 こって牛

観光の中心地、古い町並の中でも行列ができる人気店「森羅こって牛」。お目当ては、ご当地グルメの飛騨牛を使ったお寿司。A5等級の飛騨牛を手軽にお値打ちに堪能できます。お米は飛騨産のひとめぼれ、肉の旨みを引き立てるように能登半島産の竹炭塩やオリジナルの煮切…

森羅 こって牛

空町ごっつおや

繁華街から外れた路地裏にひっそりと佇む隠れ家のようなお店「ごっつおや」。富山や北陸など、大将が目利きして毎日仕入れる新鮮な魚介が味わえます。通常メニューはもちろん、仕入れによって変わる手書きされたその日のおすすめメニューには魚介や野菜など旬に合わせ…

空町ごっつおや

角桑 古い町並店

古い町並にある充実した商品ラインナップが人気の「角桑 古い町並店」。店内には、和雑貨を中心に可愛らしい雑貨がいっぱい♡お土産にもぴったりな部活動シリーズのさるぼぼをはじめ、種類豊富なさるぼぼが並びます。店の奥には、大きなさるぼぼと写真が撮れるスポット…

角桑 古い町並店

本郷

ほっこりと、あたたかく、心がゆるむ

心あたたまるようなサービス、旬食材、お料理、お酒などお客様に少しでもくつろいで楽しんでいただけるようなお店を目指して日々スタッフで協力しながらお店を営んでおります。疲れた日こそ、ちょっと立ち寄って美味しいお酒とお料理に舌鼓を打ちながら癒されて下さい…

本郷

飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ

飛騨高山周辺の地域(旧朝日村、上宝村、清見村、久々野町、国府町、荘川村、高根村、丹生川村、宮村(現一之宮町))の特産品や新鮮な旬の野菜など販売しているアンテナショップ「まるっとプラザ」。伝統食材、高冷地栽培の野菜や果物の加工品、クラフト関係まで、幅…

飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ

高山カフェ TAKAYAMA CAFE

飛騨牛や飛騨産の豚肉、飛騨牛乳など飛騨の食材にこだわったカフェです。

高山城の二の丸の登城門を復元した総檜造りの門と中庭に沿った石畳のアプローチを抜けた先にある古民家を改装した店内。飛騨牛乳でつくるカフェラテやソフトクリーム、飛騨産の紅茶やリンゴジュース、飛騨牛や飛騨高山PLEASURE PORK(飛騨産ブランド豚)を使用したサ…

高山カフェ TAKAYAMA CAFE

住真商店

木版手染で染め付けられたカラフルなぬいぐるみを販売するお店。古い町並にあり、立ち寄りにも便利な好立地です。干支シリーズや野鳥、魚などの種類があり思わずコレクションしたくなる可愛さです。雛祭りや端午の節句の飾りもあり贈り物にもぴったり!高温で蒸して色…

住真商店

池本屋

江戸末期から続く飛騨高山の手描き絵馬 松倉絵馬総版元「池本屋」

飛騨高山では毎年、8月9日、10日に市内八軒町筋で『松倉絵馬市』が開かれ、近郊近在から絵馬を買い求めにやってくる人々で賑わいます。その絵馬を連れ、市街地から西へ約4キロ、松倉山の中腹にある『松倉観音堂』へむかいます。祈祷を受け『飛騨松倉山』の朱印を押し…

池本屋

飛騨そば小舟

飛騨牛と飛騨そばを掛け合わせたお蕎麦屋です。

創業85年の老舗そば店。 飛騨の伏流水を用い、薫り高い喉越しが自慢の蕎麦を毎日、丹精込めて打っております。 こだわりの秘伝汁は、数年熟成させた半返しと特殊な技法で取った出汁をブランドさせております。 また、大阪高島屋の味百選においても出店させて頂いてお…

飛騨そば小舟

さくら井や土産品店

飛騨のお土産ショップです

高山駅正面(乗鞍口)にて飛騨のお菓子・漬物・民芸品・地酒や地ビール等、お土産が勢ぞろい!店外には地域限定を含むガチャガチャもあります。是非お立ち寄りください。

さくら井や土産品店

茶乃芽

季節に合わせた本格スイーツを楽しむ

古い町並の中心にある抹茶色の可愛らしい暖簾が目印の「茶乃芽 (ちゃのめ)」。季節に合わせた本格的なスイーツが楽しめます。注文が入ってから焼き上げるブリュレチーズケーキは、砂糖のこうばしい香りと濃厚なチーズの味わいがクセになる一品。店頭の石臼にて挽いた…

茶乃芽

飛騨牛食処「天狗」

昭和2年創業の精肉店が経営する飛騨牛専門店「飛騨牛食処 天狗」。肉を見極める確かな目利きと、それを最大限に活かすことのできる技で飛騨牛を堪能することができるお店です。見た目にも美しい鮮やかな色合いと張り艶、霜降り加減♡大自然の中で大切に育てられた飛騨…

飛騨牛食処「天狗」

道の駅 ひだ朝日村

よもぎうどんに団子 名物よもぎシリーズ

国道361号線沿い、乗鞍岳や御嶽山を望む朝日町にある道の駅「ひだ朝日村」。道の駅のお食事処では、地元のよもぎを使った名物グルメ「元祖飛騨よもぎうどん」や飛騨地方の名物「ケイちゃん定食」が楽しめ、菊芋のつけものや郷土料理の美女餅など、ここでしか手に入ら…

道の駅 ひだ朝日村

福地温泉朝市

レトロなブリキの看板など昭和の雰囲気が漂う「福地温泉朝市」。奥飛騨ならではの、寒干し大根や凍(しみ)どうふ、乾ししいたけをはじめ、お漬物や飛騨山椒、味噌などの名物やお菓子などの商品がずらりと並びます。店内は昭和のポスターや、レコードをはじめ昔のアイド…

福地温泉朝市

itamen LOTUS LAND

中華麺のスープパスタ「イタ麺」が食べられるお店

イタリアンの味や素材をベースにし素材を拡張した、イタリアンベースの新しいジャンルの料理「イタ麺」。その爽やかさと美味しさを楽しんで下さい。月1こども食堂開催中!ご来店をお待ちしております。

itamen LOTUS LAND

柏木工 高山ショールーム

国道158号線沿い、大きな赤い椅子が目印

創業より70年以上「飛騨高山での家具つくり」にこだわった柏木工。さまざまな生活シーンをイメージしやすい様オリジナル家具を展示。素材感溢れる家具はもちろん、時計や照明など小物や喫茶コーナーも常設。木が作り出す、心地良い豊かな暮らしを提案します。国道158…

柏木工 高山ショールーム

飛騨牛料理指定店 飛騨琢磨

高山駅から徒歩3分の好立地!飛騨牛のステーキはもちろん、焼肉、朴葉みそ、せいろ蒸しなど色々なメニューが楽しめる「飛騨琢磨 」。寒いこの時期にぴったりなのが「飛騨牛すきなべ膳」。グツグツと煮え始めると割り下と飛騨牛の甘辛い香りが食欲をそそります。卵にた…

飛騨牛料理指定店 飛騨琢磨

飛騨刺し子

表も裏も美しい仕上がりが特徴の飛騨高山の民芸品「飛騨さしこ(刺し子)」。さしこは布の補強、そして布を大切にしながら、お洒落に身につけるという「生活の中に存在する美術」。交通が不便であったことから生まれた、モノを大切に丈夫に使い続けるための先人の知恵…

飛騨刺し子
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
ページトップへ