条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
現在地からの距離を選択
検索結果
- 並び順
- 人気順(週間)
- 現在地から近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
飛騨湯の花本舗
家庭でも気軽に温泉気分。温泉地・奥飛騨温泉郷ならではの天然成分の入浴剤です。「天然湯の花」は、太古の時代より北アルプスの活火山・焼岳から噴出したおびただしい量の熱湯に含まれていた成分が沈殿・堆積することによって出来た「石灰湯華」と呼ばれる成分を採取…
カフェ クルム
のんびりとくつろげる大人のカフェ
飛騨せせらぎ街道を少し南へ進むと、緑豊かな自然に囲まれた「カフェクルム」が現れます。木漏れ日の中、せせらぎの音を聞きながら、心ゆくまでリラックスできる空間です。美味しい井戸水で淹れたオリジナルブレンドコーヒーや、自然を感じられるテラス席も魅力。店内…
京や
炭火でとろとろ焼きあげる飛騨の味わい
いにしえの風情をとどめる朝市を通り抜けると「京や」がある。越後の民家を移築した佇まいで、高山ならではの郷土料理や旬の味を楽しむことができます。
さんまちラーメン
古い町並にある昔ながらの高山ラーメン
昔ながらの高山らーめんに、豚肩ロースの低温チャーシューが自慢の一品です。「古い町並」の目抜き通りである上三之町にお店があります。観光の際にはぜひお立ち寄りください。
道の駅 桜の郷 荘川
荘川IC降りてすぐ。地元食材や名産を買うならココで。桜と温泉に癒される道の駅
特産品販売施設「さくら」では、高原野菜や鮎加工品に加え蕎麦の乾麺や半生麺などを販売しています。売店の人気メニューは、なんといってもみたらし団子。高山風の醤油味の焼きたてが食べられるほか、定番のソフトクリームや春限定の「桜ソフト」も。たっぷり味噌がお…
じねんのむら茶茶
自然薯料理をメインとした食事、物産が揃う自然薯専門店。
200年前の古民家を移築した建物が並び、合掌の館「食事処 自然薯料理 茶々」を中心に、飛騨の食事や物産、文化を楽しんで頂けるむらとなっています。重厚な合掌造りのお食事処、季節のいい頃には一位の庭で滋味溢れる自然薯料理をご堪能下さい。通し営業です。
飛騨そば小舟
飛騨牛と飛騨そばを掛け合わせたお蕎麦屋です。
創業85年の老舗そば店。 飛騨の伏流水を用い、薫り高い喉越しが自慢の蕎麦を毎日、丹精込めて打っております。 こだわりの秘伝汁は、数年熟成させた半返しと特殊な技法で取った出汁をブランドさせております。 また、大阪高島屋の味百選においても出店させて頂いてお…
稲豊園
創業して100余年 三代続く、飛騨高山の老舗和菓子店
伝統製法をベースに新しい発想を加えた菓子作りを心掛け、人々から喜ばれる和菓子を作り続けています。「稲豊園」の看板商品といえば、和菓子屋の路地裏で暮らすノラ猫達をモチーフにした「招福猫子まんじゅう」。猫好きにはたまらない、オシャレで可愛いおまんじゅう…
飛騨牛しゃぶしゃぶ割烹陣屋
昭和39年創業、女将さん一人が切り盛りする風情ある割烹料理店
ご予約のお客様を心をこめておもてなしします。ご家族の記念日、大切なお客様のご接待、 掘り炬燵式のお座敷カウンターで静かにゆっくりとお過ごし下さいませ。
飛騨高山茶寮 三葉
地元白川園の本格抹茶、ほうじ茶を使用したカフェです
古い町並のほぼ中心に位置する江戸時代の由緒ある古民家を改装した趣のある店内で、地元白川園の本格抹茶、ほうじ茶を使用したスイーツやドリンクを取り揃えております。SNSで話題の【モンブラン】は絶対おすすめ。オリジナル【手毬もなか】も話題沸騰中。
かやく家
ピクニックにも旅のおともにも。地元で愛されるお惣菜屋
高山駅から徒歩5分の場所にある「かやく家」は、地元民はもちろん観光客からも愛される手作り惣菜とお弁当の人気店。お店に一歩足を踏み入れると、色とりどりのメニューがズラリ!定番のからあげやカレー、かつ丼、天丼から、ちょっと懐かしい中華風弁当やハンバーグ…
そばの里荘川 心打亭
巨大な五連水車(直径13メートル)や巨大石臼のある蕎麦の里荘川心打亭。風味豊かな手打ちそばが自慢です(100%荘川産そば)。職人が打つそばをその場で味わう至福のひとときを楽しんでいただけるところです。
トラン・ブルー (TRAIN BLEU)
他県からのリピーターも多い 飛騨高山を代表するブーランジェリー
このパン屋さんを目的に高山を訪れる方も多いという人気店「トラン・ブルー (TRAIN BLEU)」。一番人気はデニッシュ♪驚くほどサクサクのデニッシュは定番商品から、季節のフルーツをつかったものまで種類も豊富。夏はレモンシロップに漬けた飛騨桃を使用した桃のペスト…
天ぷら えび八
香ばしい胡麻油で揚げたあつあつの天ぷらをどうぞ
天ぷらと季節料理の『えび八』は、四季折々の新鮮な食材をからだにやさしい無添加胡麻油で、カラッと揚げたあつあつの天ぷらを楽しめるお店です。カウンター席では、目の前で揚げる様子を堪能することができます。和食にあう地酒・焼酎・ワインなどお酒の種類も豊富。…
鍾乳堂
飛騨大鍾乳洞前にあり、飛騨の名物が楽しめる定食が豊富。
朴葉みそ定食や飛騨牛を使った定食、丼などのメニューが豊富。出汁から自家製麺にまでこだわった渾身の一杯、高山ラーメンは特に人気。通し営業で使い勝手も良い。
四季のごちそう みつ岩
北アルプスや白山連峰からのミネラル豊富な伏流水で育った、日本海の海の幸やとろける味わいの極上の飛騨牛を四季折々の里山の幸と共に、お座敷でゆっくりと味わっていただけます。おまかせのコース料理がおススメですが、あらかじめお好みや、ご希望があればお伺いし…
柏木工 高山ショールーム
国道158号線沿い、大きな赤い椅子が目印
創業より70年以上「飛騨高山での家具つくり」にこだわった柏木工。さまざまな生活シーンをイメージしやすい様オリジナル家具を展示。素材感溢れる家具はもちろん、時計や照明など小物や喫茶コーナーも常設。木が作り出す、心地良い豊かな暮らしを提案します。国道158…
MEMOIRE
一皿と一杯で、記憶に残る夜を
2025年4月、高山に誕生した自然派ワインとフランス料理をベースにしたアラカルトスタイルのお店「MEMOIRE(メモイレ)」。世界最速でミシュランを獲得した〈tirpse〉香港店のシェフを務めた実力派が、帰国後に選んだ地は生まれ育った飛騨高山。ジョエル・ロブションなど…
福地温泉朝市
レトロなブリキの看板など昭和の雰囲気が漂う「福地温泉朝市」。奥飛騨ならではの、寒干し大根や凍(しみ)どうふ、乾ししいたけをはじめ、お漬物や飛騨山椒、味噌などの名物やお菓子などの商品がずらりと並びます。店内は昭和のポスターや、レコードをはじめ昔のアイド…
まつきBurger.
まつきBurger. 高山駅前の高山名産館内にOPEN
松喜すしがプロデュースする本格手作りバーガー店です。A5ランク飛騨牛ステーキを使用したハンバーガーやカニたっぷりの手作りクリームコロッケのハンバーガーなど充実のラインナップ。是非、テイクアウトして高山観光をお楽しみください。