検索結果

275件ありました
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

奈賀勢

国道471号沿いにある食堂。創業当時から変わらない看板メニューが、醤油味の中華そば650円とホルモンとキャベツを煮込んだ牛テッチャン930円。どちらもクセになるおいしさ。

奈賀勢

じねんのむら茶茶

自然薯料理をメインとした食事、物産が揃う自然薯専門店。

200年前の古民家を移築した建物が並び、合掌の館「食事処 自然薯料理 茶々」を中心に、飛騨の食事や物産、文化を楽しんで頂けるむらとなっています。重厚な合掌造りのお食事処、季節のいい頃には一位の庭で滋味溢れる自然薯料理をご堪能下さい。通し営業です。

いっぷく処 あけぼのや

飛騨街道を通る旅人をイメージしたお土産が人気!創業大正十三年、古い町並の近くで飛騨高山名物のみたらしだんご・五平餅やお土産を販売している「まるでん池田屋直営店 いっぷく処 あけぼのや」。中でもSNSで話題の人気のお土産が三度笠をかぶった立体的な最中「旅…

いっぷく処 あけぼのや

そばの里荘川 心打亭

巨大な五連水車(直径13メートル)や巨大石臼のある蕎麦の里荘川心打亭。風味豊かな手打ちそばが自慢です(100%荘川産そば)。職人が打つそばをその場で味わう至福のひとときを楽しんでいただけるところです。

そばの里荘川 心打亭

つづみそば

醤油ベースの伝統的な飛騨中華そばを楽しめる

昭和31年の創業以来、守り続けた飛騨中華そばの味。醤油をベースに豚骨、野菜などを加えた澄んだスープにしっかりからむ細打ち縮れ麺。昔ながらの中華そばを! 

つづみそば

中崎山荘奥飛騨の湯

2種類の泉質が楽しめる入浴施設

新穂高温泉にある日帰り入浴施設「中崎山荘奥飛騨の湯」。休憩室や食事処も完備し、ゆっくりとお過ごしいただけます。

中崎山荘奥飛騨の湯

飛騨高山茶寮 三葉

地元白川園の本格抹茶、ほうじ茶を使用したカフェです

古い町並のほぼ中心に位置する江戸時代の由緒ある古民家を改装した趣のある店内で、地元白川園の本格抹茶、ほうじ茶を使用したスイーツやドリンクを取り揃えております。SNSで話題の【モンブラン】は絶対おすすめ。オリジナル【手毬もなか】も話題沸騰中。

飛騨高山茶寮 三葉

池本屋

江戸末期から続く飛騨高山の手描き絵馬 松倉絵馬総版元「池本屋」

飛騨高山では毎年、8月9日、10日に市内八軒町筋で『松倉絵馬市』が開かれ、近郊近在から絵馬を買い求めにやってくる人々で賑わいます。その絵馬を連れ、市街地から西へ約4キロ、松倉山の中腹にある『松倉観音堂』へむかいます。祈祷を受け『飛騨松倉山』の朱印を押し…

池本屋

天ぷら えび八

香ばしい胡麻油で揚げたあつあつの天ぷらをどうぞ

天ぷらと季節料理の『えび八』は、四季折々の新鮮な食材をからだにやさしい無添加胡麻油で、カラッと揚げたあつあつの天ぷらを楽しめるお店です。カウンター席では、目の前で揚げる様子を堪能することができます。和食にあう地酒・焼酎・ワインなどお酒の種類も豊富。…

天ぷら えび八

トラン・ブルー (TRAIN BLEU)

他県からのリピーターも多い 飛騨高山を代表するブーランジェリー

このパン屋さんを目的に高山を訪れる方も多いという人気店「トラン・ブルー (TRAIN BLEU)」。一番人気はデニッシュ♪驚くほどサクサクのデニッシュは定番商品から、季節のフルーツをつかったものまで種類も豊富。夏はレモンシロップに漬けた飛騨桃を使用した桃のペスト…

トラン・ブルー (TRAIN BLEU)

梗絲

観光に便利な本町で

観光に便利な本町通りに店を構える「梗絲(きょうし)」。飛騨牛ひつまぶしや飛騨牛握り寿司など飛騨高山を満喫していただけるお料理をご用意しております。窓口でもお買い求めいただける、飛騨牛にぎりなど、その他にもテイクアウトに最適なメニューをご用意していま…

梗絲

道の駅 ひだ朝日村

よもぎうどんに団子 名物よもぎシリーズ

国道361号線沿い、乗鞍岳や御嶽山を望む朝日町にある道の駅「ひだ朝日村」。道の駅のお食事処では、地元のよもぎを使った名物グルメ「元祖飛騨よもぎうどん」や飛騨地方の名物「ケイちゃん定食」が楽しめ、菊芋のつけものや郷土料理の美女餅など、ここでしか手に入ら…

道の駅 ひだ朝日村

クラフトギャラリー&ワークショップ noconocoya のこのこや

クラフト・アート作家作品のギャラリー、手作りジェラートも味わえる

飛騨を中心とした全国のクラフト作品が集まるギャラリー。地元素材を使った手作りジェラートが食べられるカフェもできました。2階のワークショップスペースでは、様々なワークショップが企画、開催されています。

クラフトギャラリー&ワークショップ noconocoya のこのこや

三川屋 本店

古い町並、上三之町の総合おみやげ処

古い町並上三之町に位置する総合おみやげ処。ここに来れば飛騨のだいたいのお土産は揃います。土壁の赤かぶと巨大さるぼぼが目印です。

三川屋 本店

飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ

飛騨高山周辺の地域(旧朝日村、上宝村、清見村、久々野町、国府町、荘川村、高根村、丹生川村、宮村(現一之宮町))の特産品や新鮮な旬の野菜など販売しているアンテナショップ「まるっとプラザ」。伝統食材、高冷地栽培の野菜や果物の加工品、クラフト関係まで、幅…

飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ

茶乃芽

季節に合わせた本格スイーツを楽しむ

古い町並の中心にある抹茶色の可愛らしい暖簾が目印の「茶乃芽 (ちゃのめ)」。季節に合わせた本格的なスイーツが楽しめます。注文が入ってから焼き上げるブリュレチーズケーキは、砂糖のこうばしい香りと濃厚なチーズの味わいがクセになる一品。店頭の石臼にて挽いた…

茶乃芽

高山プリン亭

職人がひとつひとつ丁寧に作るプリン専門店「高山プリン亭」。甘さ控えめの素材を活かしたプリンは、なめらかでとろけるような食感♡いちごや抹茶、珈琲など見た目にも可愛らしい2層になったものなど種類も豊富。古い町並の一角にあり、大正時代に作られた建物は囲炉裏…

高山プリン亭

福地温泉朝市

レトロなブリキの看板など昭和の雰囲気が漂う「福地温泉朝市」。奥飛騨ならではの、寒干し大根や凍(しみ)どうふ、乾ししいたけをはじめ、お漬物や飛騨山椒、味噌などの名物やお菓子などの商品がずらりと並びます。店内は昭和のポスターや、レコードをはじめ昔のアイド…

福地温泉朝市

さくら井や土産品店

飛騨のお土産ショップです

高山駅正面(乗鞍口)にて飛騨のお菓子・漬物・民芸品・地酒や地ビール等、お土産が勢ぞろい!店外には地域限定を含むガチャガチャもあります。是非お立ち寄りください。

さくら井や土産品店

飛騨牛しゃぶしゃぶ割烹陣屋

昭和39年創業、女将さん一人が切り盛りする風情ある割烹料理店

ご予約のお客様を心をこめておもてなしします。ご家族の記念日、大切なお客様のご接待、 掘り炬燵式のお座敷カウンターで静かにゆっくりとお過ごし下さいませ。 

飛騨牛しゃぶしゃぶ割烹陣屋
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
ページトップへ