検索結果

272件ありました
並び順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

キッチン飛騨

飛騨牛ステーキ専門店として創業53年余

飛騨牛ステーキ専門店として1964年に創業して以来、飛騨牛に合う焼き方の試行錯誤を繰り返してきました。 そこで生まれた「ブレゼ&ソテー」という独自の焼き方で最高の状態に焼き上げてお召し上がりいただきます。 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしており…

キッチン飛騨

四季のごちそう みつ岩

北アルプスや白山連峰からのミネラル豊富な伏流水で育った、日本海の海の幸やとろける味わいの極上の飛騨牛を四季折々の里山の幸と共に、お座敷でゆっくりと味わっていただけます。おまかせのコース料理がおススメですが、あらかじめお好みや、ご希望があればお伺いし…

四季のごちそう みつ岩

平田酒造場

酒造りのコンセプトは、酒は育てるもの「平田酒造店」。平田家は「打保屋(うつぼや)」の屋号で、明和6年(1769年)にびんつけ油・ろうそくの製造販売を始めました。酒造業を始めたのは明治28年(1895年)です。創業以来研鑽を重ね、「酒は製造(つくる)という…

平田酒造場

珈琲舎でご一

せせらぎ街道沿いの森の中に建つカフェ

自社開発の焙煎機で焙煎したオリジナルコーヒーや、メルボルン発祥の人気紅茶「T2 」が頂けます。飛騨無垢材のテーブル、チェアが並ぶテラス席もおすすめです。

珈琲舎でご一

茶房 大野屋

古い町並の中心、和の情緒あふれる空間が魅力的な「茶房大野屋」。天窓から差し込む自然光、ぬくもりを感じる囲炉裏など伝統の高山町屋造りの落ち着いた雰囲気でのんびり過ごせます。抹茶の中に焼いたお餅と小豆が入った抹茶ぜんざい。ほどよい抹茶の苦みと手作りのあ…

茶房 大野屋

里山茶屋 むろや

古民家が印象的な店内は、田舎ムードたっぷり。タイムスリップしたような空間でお食事ができます。おススメは、蕎麦とミニヒレカツ丼がセットになった「丼とセット」。両方食べたいよくばりメニューです。トンカツメニューは「ヒレカツ」が人気。飛騨産コシヒカリのご…

里山茶屋 むろや

山田春慶店

飛騨高山の伝統工芸品「飛騨春慶」をピアスやイヤリング、ブローチ、コーヒーカップ、名刺入れや豆皿など現代に取り入れやすくアレンジした商品が人気の「山田春慶店」。木地師(きじし)と塗師(ぬし)とよばれる職人が作り上げる飛騨春慶は、天然木の美しい木目を生か…

山田春慶店

飛騨刺し子

表も裏も美しい仕上がりが特徴の飛騨高山の民芸品「飛騨さしこ(刺し子)」。さしこは布の補強、そして布を大切にしながら、お洒落に身につけるという「生活の中に存在する美術」。交通が不便であったことから生まれた、モノを大切に丈夫に使い続けるための先人の知恵…

飛騨刺し子

天ぷら えび八

香ばしい胡麻油で揚げたあつあつの天ぷらをどうぞ

天ぷらと季節料理の『えび八』は、四季折々の新鮮な食材をからだにやさしい無添加胡麻油で、カラッと揚げたあつあつの天ぷらを楽しめるお店です。カウンター席では、目の前で揚げる様子を堪能することができます。和食にあう地酒・焼酎・ワインなどお酒の種類も豊富。…

天ぷら えび八

本郷

ほっこりと、あたたかく、心がゆるむ

心あたたまるようなサービス、旬食材、お料理、お酒などお客様に少しでもくつろいで楽しんでいただけるようなお店を目指して日々スタッフで協力しながらお店を営んでおります。疲れた日こそ、ちょっと立ち寄って美味しいお酒とお料理に舌鼓を打ちながら癒されて下さい…

本郷

HIDA 高山店 森と暮らしの編集室

サスティナブルな精神を受け継ぐ飛騨家具の祖

木工の聖地飛騨高山で100年以上の歴史をもつ老舗家具メーカー「飛騨産業」。HIDA高山店をリニューアルし、新しく「HIDA高山店 森と暮らしの編集室」がオープンしました。森の恵みをテーマにしたクラフトマーケットでは、地元作家の作品をはじめとした日常に彩りを与え…

HIDA 高山店 森と暮らしの編集室

飛騨牛しゃぶしゃぶ割烹陣屋

昭和39年創業、女将さん一人が切り盛りする風情ある割烹料理店

ご予約のお客様を心をこめておもてなしします。ご家族の記念日、大切なお客様のご接待、 掘り炬燵式のお座敷カウンターで静かにゆっくりとお過ごし下さいませ。 

飛騨牛しゃぶしゃぶ割烹陣屋

住真商店

木版手染で染め付けられたカラフルなぬいぐるみを販売するお店。古い町並にあり、立ち寄りにも便利な好立地です。干支シリーズや野鳥、魚などの種類があり思わずコレクションしたくなる可愛さです。雛祭りや端午の節句の飾りもあり贈り物にもぴったり!高温で蒸して色…

住真商店

津田彫刻

高山陣屋より徒歩2分にお店があります

創業は江戸時代の天保14年、一位一刀彫を取り扱う店舗としては高山で一番古くからお店を構えています、一位一刀彫の製造・販売を行っています、さまざまなコンクールにも入選・入賞を重ね、日々研鑽に努めております

津田彫刻

あんきなだんご

おやつにぴったり みたらし団子

地元の方から愛される昔ながらの素朴で優しい味わいが人気の「あんきなだんご」。あんきなは飛騨弁で気軽なという意味があり、気軽に訪れてほしいという想いが込められています。一番人気のみたらしだんごは、醤油ベースの香ばしいタレが絶妙に絡み合い、一口食べれば…

あんきなだんご

匠館

木のぬくもりに癒される♡飛騨高山ならではの家具や木工小物をゲット♪宮川朝市通りに面し、地元を拠点に活動している工芸作家やクラフト作家の作品を多く販売している「匠館」。広い店内には、飛騨高山ならではの木製の食器やおもちゃ、時計や可愛い小物雑貨などがずら…

匠館

トラン・ブルー (TRAIN BLEU)

他県からのリピーターも多い 飛騨高山を代表するブーランジェリー

このパン屋さんを目的に高山を訪れる方も多いという人気店「トラン・ブルー (TRAIN BLEU)」。一番人気はデニッシュ♪驚くほどサクサクのデニッシュは定番商品から、季節のフルーツをつかったものまで種類も豊富。夏はレモンシロップに漬けた飛騨桃を使用した桃のペスト…

トラン・ブルー (TRAIN BLEU)

老田酒造店

江戸享保年間1720年創業「老田酒造店」。その古い時代より、飛騨高山の地で「辛口」の酒を造ってきました。代表銘柄「鬼ころし」は地元の方々から今も愛飲され続けています。その「鬼ころし」はただ単に辛いだけでなく、呑むことにより人の心の中に宿る「鬼(邪心…

老田酒造店

亀山果樹園

美味しい!をもっと

標高約800mの高冷地、岐阜県飛騨高山の久々野町で、有機質肥料を主とし甘く香りの良い果物作りを目指しています。最初の一口の出会いの瞬間「香り」「甘さ」「食感」に感動していただけるよう、また農薬もできる限りの減農薬に努め、安心して食べていただけるよう心掛…

亀山果樹園

ありす庵

地元の食材を使用した定食がいただける

地元の旬の山菜や野菜を使った、ボリューム満点の定食がおすすめ。炭火で焼く五平餅も頂けます。

ありす庵
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
ページトップへ