イベント

検索結果

576件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

火畑そば収穫祭

『火畑蕎麦収穫祭』大自然に囲まれた道の駅「飛騨たかね工房」で、秋の味覚を堪能しませんか?『火畑蕎麦』とは、標高1,000メートルを超える高地で、春に野焼きを行いミネラル豊富な蕎麦へと成長します。また、収穫前に霜にうたせることで小粒ながらも香りが高く、風…

火畑そば収穫祭

飛騨の里まつり(子供伝承芸能発表会)

飛騨のお祭りが飛騨の里にやってくる

飛騨の里にお祭りがやってくる!鉦や太鼓を打ち鳴らし、鶏芸や獅子舞など、子ども達が演舞する飛騨の祭文化を見学することができます。高山市には大小さまざまの神社が数多くあり、地域の人々の篤い信仰を集めています。煌びやかな屋台が曳き出される春・秋の高山祭が…

飛騨の里まつり(子供伝承芸能発表会)

【飛騨高山SDGsアクションデイズ 2025】 キッズフェスタ2025

国立乗鞍青少年交流の家  間伐材を使ったコースターやウェルカムボード作りhandmadeshop One's   クマの爪を使ったキーホルダー作り             カモの羽根やシカの角を使ったアクセサリーの販売

【飛騨高山SDGsアクションデイズ 2025】 キッズフェスタ2025

10/11(土)、10/18(土)、10/25(土)宮笠づくり親子教室

10/11(土)、10/18(土)、10/25(土)宮笠づくり親子教室

紅葉自然散策ガイドツアー

~紅に染まる滝、深まる秋。平湯が魅せる絶景~平湯大滝2時間コース紅葉が始まり美しく色づく滝や森。秋風と共に滝の美しさを感じませんか?

紅葉自然散策ガイドツアー

10/25(土)飛騨獅子舞フェスティバル~ことはじめ~

10/25(土)飛騨獅子舞フェスティバル~ことはじめ~

バスケットボール B3 第5節 岐阜スゥープス 2025.10.25 14:00 さいたまブロンコス

niconicoマルシェ

毎回大盛況のniconicoマルシェ✨10月25日(土)にウッドフォーラムにて開催されます♪はじめましてのお店やメニューもあるそうです♡皆さまのお越しをお待ちしております????

2025年秋・シルヴァンクラブイベント 「樹齢900年のミズナラと、未来の森林づくり」

秋のシルヴァンクラブイベントは、高山・清見町の森でどんぐリ拾いを楽しみながら、樹齢900年を超えるミズナラ「彦左衛門」に会いに行きます。子どもたちにも分かりやすい案内で人気の「こぎやん」と一緒に、紅葉の森を家族で歩きましょう。午後はオークヴィレッジで…

2025年秋・シルヴァンクラブイベント 「樹齢900年のミズナラと、未来の森林づくり」

【高山店】手織りの天然絨毯 アートギャッベ展[10月18日(土)~10月26日(日)]

南ペルシアの遊牧民の暮らしから生まれた、手織りでつくる羊毛100%の絨毯「アートギャッベ」。その中でも、ゾランヴァリ社が監修しているギャッベだけが並びます。羊毛の質、織りの技術、そして優れたアート性を感じる一枚一枚。その色合いの表情や肌触りの違い、踏み…

【高山店】手織りの天然絨毯 アートギャッベ展[10月18日(土)~10月26日(日)]

10/23(木)~26(日)第8回 飛騨に魅せられた六人展

10/23(木)~26(日)第8回 飛騨に魅せられた六人展

10/24(金)~26(日)MAYUMI KITAHIRA 絵画展

10/24(金)~26(日)MAYUMI KITAHIRA 絵画展

10/18(土)~31(金)10人100展-Kitani 上質と本物を集めたアクセサリー展-

10/18(土)~31(金)10人100展-Kitani 上質と本物を集めたアクセサリー展-

飛騨高山きものさんぽ

きもので散策、飛騨高山

着物・裃(かみしも)が似合う町 飛騨高山で町歩きを楽しみませんか?中橋観光案内所では4月26日~5月31日、9月20日~11月3日にレンタルきものサービス「飛騨高山きものさんぽ」を開催。バッグや履物、ヘアアクセサリーなど、着物用の小物のご用意があります。土日…

飛騨高山きものさんぽ

福地温泉 紅葉の街並みライトアップ

福地温泉では紅葉のシーズンに合わせ街並みライトアップイベントを開催いたします。福地温泉のメイン通り一帯の木々をライトアップ。徐々に色付く光景をご覧ください。是非、夕食後のお散歩に色鮮やかな紅葉をお愉しみください。

福地温泉 紅葉の街並みライトアップ

飛騨の里紅葉ライトアップ

紅葉と合掌造りが夜の饗宴

歴史ある飛騨の民家が移築され、昔の農山村の風景が見られる飛騨の里。木々が色づきはじめた里の夜をライトアップで演出します。昔ばなしに入り込んだかのような世界へ訪れてみて。

飛騨の里紅葉ライトアップ

新穂高温泉 中尾紅葉ライトアップ

標高1,000m付近に位置する中尾高原では、高原内の紅葉をライトアップ!昼間とは違った幻想的にライトアップされた紅葉をお楽しみください。

新穂高温泉 中尾紅葉ライトアップ

飛騨の里 匠神社の天井絵公開

年に2回の特別公開!

飛騨の里にある匠(たくみ)神社の本殿は、1971年の飛騨の里の建設の際、旧河合村にあった同神社を移築、併せて、天井絵を設けました。天井絵は35センチ四方。飛騨地域の職人や美術家42人が描いたアジサイやボタン、ミズバショウなどの絵を見ることができます。天井絵…

飛騨の里 匠神社の天井絵公開

10/25(土)~11/9(日)たかやま菊花展~櫻山八幡宮~

10/25(土)~11/9(日)たかやま菊花展~櫻山八幡宮~

「遊朴館 HIDA GALLERY」グランドオープン記念企画展 3 materials 鉄 硝子 木―共にあることのかたち

グランドオープンを記念して、三谷龍二監修による企画展『3 materials 鉄 硝子 木―共にあることのかたち』を開催します。木の三谷龍二、鉄の金森正起、硝子の小澄正雄。文字通り異なる素材を扱う三人の作家が、共同作業によっていくつかのプロダクトをつくるというユ…

「遊朴館 HIDA GALLERY」グランドオープン記念企画展 3 materials  鉄 硝子 木―共にあることのかたち
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ページトップへ