条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 現在地から近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
川せがき灯ろう流し
お盆にお迎えしたご先祖様の魂を灯ろうに乗せ再び送り返す「川せがき灯ろう流し」。毎年8月19日に開催されます。ゆらゆらと灯ろうが流れていくさまは幻想的で、どこか寂しいような美しい光景です。柳橋の上で読経が行われ混み合うため、川沿いなど分散してご覧くださ…
ふるさと夏祭りin国府
間近であがる花火は大迫力
飛騨国府に暑い夏が来る!毎年恒例の夏祭りは、福祉の里で行われます。ゲームコーナーや菓子まき、ステージショーに人気のキッチンカーなど楽しみが盛りだくさん!川越に見る花火は迫力満点です。駐車場情報やステージイベント、出展者情報は関連資料「ふるさと夏祭り…
櫻山八幡宮 放生会
生きとし生けるものの平安を祈られる八幡神に感謝して、御霊鎮めに鯉を放流して、郷土の繁栄と地域の安泰を祈ります。
宇津江四十八滝しぶきランドサマーフェスタ
夏の暑い日は四十八滝へお越しください。滝のしぶきとマイナスイオンで涼しく、心身がリフレッシュされます。マス釣りやマスつかみで夏の思い出つくりはいかがでしょうか?獲った魚をその場で塩焼きに!格別です!マス釣りマス掴み射的・輪投げ地元野菜木工品販売など…
【高山店】森林育ウィーク2025夏[8月9日(土)~8月17日(日)] お木楽工房 苔玉づくり
森で苗木を探して作ります。お子様もご一緒に!
昨年に引き続き、『KITA ALPS Soundscape LIVE』開催決定!!
標高2156mで味わう音と景色の共演!『KITA ALPS Soundscape LIVE』は、標高2,156m、頂の森で開催される音楽ライブです。今年も頂の森「ゴンドラステージ」を会場とし、株式会社ZIP-FM協力のもと開催が決定しました。爽やかな山の空気と絶景と音楽で、最上の時間をお…
8/10(日) 小林芙蓉書画展
飛騨高山手筒花火打上げ
毎年8月9日の厄落とし!
毎年8月9日・厄(や・く)の日にちなみ、打ち上げる人たちはもちろん、観ている人たちも厄落としができるよう願いを込めて打ち上げます。飛騨高山手筒組が火の粉を浴びながら打ち上げる勇壮な花火。打ち上げの終わりに轟く爆音を目の前で感じてみて。★当日の交通規…
松倉絵馬市
夜遅くまで行われる伝統的絵馬市(えまいち)
松倉絵馬市 開催場所変更のお知らせ(2025/7/30決定)市内で野生動物が目撃されたため、今夏は絵馬市を松倉山ではなく、素玄寺で行います。日程2025/8/9(土)、8/10(日)時間8/9(土)12時~23時8/10(日)6時~14時/18時~20時まで場所素玄寺松倉絵馬市は毎年8月9…
久々野の森時間 vol.2
貸切ひまわり園で迎える特別な朝! 苔むす森をE-BIKEで駆け抜け、心と体をリセットする夏の休日
Kuguno Forest Time Vol.2Summer Vacation Special Program . . .Start your summer morning surrounded by sunflowers and forest air in Kuguno, in southern Takayama!Join us for a special one-day experience: early morning yoga in a private sunflower field…
自然散策ガイドツアー
森にひととき夏の涼を求めて照りつける陽射しを抜けてたどりつく、森や滝。澄んだ緑と冷涼な風が迎えてくれる別世界を体験しませんか?
【シルヴァンクラブイベント】 2025年夏・シルヴァンクラブイベント 山で遊び山を育てる一日 ~緑の国・森の手しごと体験!~[8月9日(土)]
緑生い茂り、生命力に溢れる夏の山に入り、木を伐って運んで、山の手入れをしたり、伐った木でカトラリーをつくったり、森の恵みを生活に役立てる“森人(もりびと)”になってみませんか?山の中で1日を過ごし、木を倒すこと、木を使うことを通して、木や…
べんがら染め
土から作られた自然由来の顔料(べんがら)を使って、自分だけの手ぬぐいを染めてみよう!!昨年大好評だった「べんがら染め」が今年も開催されます!
8月6日〜8日期間限定運行!アルコピアひまわり園見学バス
夏の暑さも吹き飛ぶ、天空のひまわり絶景ツアー
たくさんのひまわりが咲き誇る「アルコピアひまわり園」を見学する夏の思い出作りにぴったりのツアーです!今年度、濃飛バスによる定期観光ツアーが実現しました!午前・午後一日二便あります会場ではマルシェやキッチンカーの他、お子様用の水遊びブースやトランポリ…
七夕飾り
古い町並に笹の葉がサラサラと揺れる
飛騨地方では節句の行事を旧暦で行うため、七夕祭りは8月7日です。毎年この時期に古い町並の軒先に笹の葉を飾り、七夕を祝います。
飛騨高山陣屋前夜市
飛騨高山の風物詩、陣屋前朝市が夜にも開催!ライトアップされた高山陣屋の前で夜市が開催されます。広場に特設ステージが設置され、賑やかな演奏や踊りの発表、夜店や体験が楽しめるちびっ子コーナーなど、家族そろって楽しめるイベントです。※荒天の場合、中止とな…
福地温泉夏まつり
福地温泉、夏の恒例イベント。イベント期間中は、市の無形文化財にも指定されている獅子舞「へんべとり」が毎晩実演されます。その昔、村上天皇がこの地で旅の疲れを癒された際、蛇の大群が出て困りはてている里人を見て、蛇群退散のため八百万神に祈願の舞を奉納した…
アドベンチャーキャンプinのりくら2025
標高1,510mに位置する国立乗鞍青少年交流の家を拠点に、登山や沢登り、野外炊事やテント泊など様々なことに挑戦する7日間。このキャンプでしか出会うことのできない仲間と、特別な体験をしてみませんか?
アルコピアひまわり園
満開のひまわり畑が夏の思い出を彩る 「アルコピアひまわり園」で笑顔あふれる一日を
8月17日をもちまして、アルコピアひまわり園は本年の営業を無事終了いたしました。期間中は連日多くのお客様にご来園いただき、園内は笑顔と賑わいにあふれました。ご来園いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。今年は、8月9日からの3連休に大雨と強風があり、一…
飛騨高山市民花火大会
アルプス展望公園スカイパークから夢と活力をお届け
飛騨高山の夏の夜空を大乱玉、スターマインなど大輪の花火が鮮やかに彩ります。